しーまブログ その他奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年05月08日

woman’s circle with 田町まさよ さん

こんにちは。
今日は、しとしと雨でしたね。
うちのチビちゃんも今日は、ぐっすり昼寝をしてくれています。

woman’s circleへのお誘いです。
毎月、行われている、女性たちの集まり。

たわいもない会話から、深~い話しまで、今の自分に起きている様々なことなどを、みんなでシェアしあっています。

今回のwoman’s circleには、宇検村に住みながらも、全国各地に出向き活躍する
田町まさよさん(自然食料理家 奄美ガイド 聖地ツアーやヒーリングツアーなど)をファリシテーターにお迎えします。




以下 田町まさよFBより

”望む自分を知るためには、まず望まない自分が何であるか明確にしなければならない” byバシャール
 
家族のため、子供のため、○○のためといいながら、自分のことをつい後回しにしてしまいがちな女性たち。
けれど、その時に飲み込んでしまった自分の想い、願いは、知らず知らずのうちに自分の心と身体、特に子宮にたまっていくのです。

、その声を勇気を出してきちんと聞き、
そして、魂が望む自分で、生きていく為の
目覚めのセレモニーを行います。

”自分自身をたっぷり愛し、望まない自分を捨て、望む自分を意図する。”
一人ではなく、グループでやることで、目覚めを後押しするエネルギーが加速されます。

本当にだれかの、何かのためを想うなら、まず第一に自分にやさしく
自分のことを大事にしてあげないといけないのです。

自分自身が本当に愛と喜びに光り輝けば
何もしなくても勝手に周りは変わっていきます。

目覚めたい女性達の参加をおまちしています。

とうとがなし
                    

5月15日(水) 
昼の部 14:00~17:00頃
会場 waoai cafe and freespace 

夜の部 19:30~ 
処 節田立神(雨天の場合は、waoai)

内容 
昼の部 ”子宮を我慢ではなく、喜びで満たすためのwoman,s circle 子宮リーディング

本当の愛と光になるために、今まで知らず知らずの間に子宮にためこんでいた 我慢、悲しみ、怒りなどを解放してあげるための
誘導瞑想、子宮リーディング、古い自分を燃やすセレモニー など

夜の部 望む自分を実現化し、愛と喜びに目覚めていく意図 宣言を”自然のスピリットたちの前でするセレモニー

自然のスピリット 立神からのメッセージを伝える
自分の意図を明確ににするための瞑想
参加者一人一人による魂の目覚めの意図の宣言
各自の意図とさらに心身に定着させていくためのセレモニーなど


参加費 3000円(お茶付き)

(両方参加が望ましいですが、来られない方はどちらかだけでも2つの内容をある程度感じていただけるようにします。
金銭的事情のためだけに、参加をためらわれる方はご相談ください)

持ち物 
望まないものを捨て、望む自分で生きる意図
筆記用具、
夜の部 敷物、懐中電灯、ごみ袋(ビーチのごみを拾うため。)

申し込み問合せ waoai 0997 63 8039


参加者の方々へ
この会は、一人一人の魂の意図を宣言する会などで、
会の始まりまでに、自分の意図を考えて来てください。
また、当日は、出来るだけ心を静かに過ごすことを心掛けてください。
このセレモニーで宣言したことは、本当に現実化していくので、セレモニーでは真実のみを語ってください。



申し込み、お待ちしております。


OPEN   10:30~18:00
lunch    11:30~15:00
定休日   日・月曜日(祝日は営業致します)
場所    笠利町宇宿2117-2☆土盛海岸入口☆
TEL       0997-63-8039
mail  waoaicafe@gmail.com
                                   
  


2014年04月02日

☆isao hayasi 奄美初個展☆

こんにちは☆
本日も笠利町土盛海岸入口にてwaoai cafe&freespace openしています。

~お知らせです~
waoai freespaceにて、
☆ISAO HAYASHI☆re‘life☆
奄美初個展が、4月4日~5月6日の期間開催します。

既にfreespace内には、沢山の作品が置かれていて、公開制作が行われていますよ。




ISAO HAYASHI

Portfolio:
www.isaohayashi.com

Profile:
林 イサオ
江戸生まれ奄美大島在住。
絵画を中心に写真や映像、文筆、デザイン、ライヴペインティングス、キッズワークショップ、震災復興アートボランティアなど多岐に渡り活動し作品を発表し続ける。

筆やペンのドローイングを基本に水彩、アクリル、油絵など多様な画材を使用して下描き無しでカンヴァスや横乗りのボード、Tシャツなど様々なボディに描くのはこの世に生を受けた命のアイコンや宇宙エネルギーと人の刹那や歓喜。

コマーシャルワークでは大手企業広告やウェブデザインなどを多数経験。CG制作やブランディング、店舗デザイン、アパレルウェアとのコラボなど独自の世界観を表現するグラフィックデザインやアートディレクション、クリエィティブディレクションを得意とする。

文化庁在外芸術家として2001年に渡米しニューヨークにて作品制作発表の後、メキシコやスリランカ、インドネシアなどの旅を経てハワイィ・カウアイ島での5年間に渡る長期野外制作活動へ。サヴァイヴァルな暮らしの中で描いた作品達には魂や生命の息吹、宇宙的ダイナミクスやオーラなどが表現され帰国後にmont-bellのスポンサードにより個展が日本全国へ巡回され好評を得る。

近年は日本を何周も回り全国にて個展を多数開催した後に奄美大島に制作環境を移し、アート表現と横乗りを生きる根幹として活動。ミニマムでオーガニックに暮らす創造的なアートライフスタイルの提案と社会への問題提起を作品に想いを込めて制作発信中。

2014年春にハワイィ時代の代表作と近年の新作”re’life”や "Flowerman"シリーズなどを奄美のwaoaiから全世界へ向けて発表します。



個展 開催期間も長いので、是非 いろんな方に、彼の作品を感じ観て頂きたいと思っています。
空港や笠利方面に来られる方は、お気軽にお越し下さい。

よろしくお願いします。

☆Life is Art☆

waoai cafe&freespace
OPEN     10:30~18:00
ランチタイム 11:30~15:00
定休日     日・月曜日(祝日は営業致します)
*4/13と27の日曜日とGWは営業致します*
場所    笠利町 土盛海岸入口
TEL       0997-63-8039
mail  waoaicafe@gmail.com