2015年05月03日
アシュタンガヨガ☆ワークショップ
本日も雨の中 沢山の方がwaoaiに足を運んで頂き 誠にありがとうございます。

5月8日(金)にwaoai freespaceにて最後のアシュタンガヨガ☆ワークショップを開催致します。
講師:カオルさん
(アシュタンガヨガ・Yin Yoga・ハタヨガ・マタニティーヨガ・などのトレーニング修了。日本マタニティーヨガ協会会員)
start:15:00~ (60~90分)
参加費:1000縁
*アシュタンガヨガは、インドで古くから伝わる伝統的なハタヨガの一種です。パワーヨガの元になったと言われています。ポーズの順番が世界共通で決まっていて、一つひとつのポーズを呼吸(吸う.吐く)に合わせて流れるように行うダイナミックで力強いヨガです。
それぞれの体力や柔軟性などに合わせて進めていきますので、どなたでもいつからでもはじめることができます。
☆動きやすい服装と、汗をけっこうかくのでタオルがあるとべんりです。 また レッスン中は水分はとりませんが、前後で必要な方はお持ちください。 ヨガマットをお持ちでない方も数枚用意していますのでお気軽に参加ください。
よろしくお願いします。

☆Om Mani Padme Hum☆

5月8日(金)にwaoai freespaceにて最後のアシュタンガヨガ☆ワークショップを開催致します。
講師:カオルさん
(アシュタンガヨガ・Yin Yoga・ハタヨガ・マタニティーヨガ・などのトレーニング修了。日本マタニティーヨガ協会会員)
start:15:00~ (60~90分)
参加費:1000縁
*アシュタンガヨガは、インドで古くから伝わる伝統的なハタヨガの一種です。パワーヨガの元になったと言われています。ポーズの順番が世界共通で決まっていて、一つひとつのポーズを呼吸(吸う.吐く)に合わせて流れるように行うダイナミックで力強いヨガです。
それぞれの体力や柔軟性などに合わせて進めていきますので、どなたでもいつからでもはじめることができます。
☆動きやすい服装と、汗をけっこうかくのでタオルがあるとべんりです。 また レッスン中は水分はとりませんが、前後で必要な方はお持ちください。 ヨガマットをお持ちでない方も数枚用意していますのでお気軽に参加ください。
よろしくお願いします。

☆Om Mani Padme Hum☆
2014年02月25日
アシュタンガヨガ
こんにちは☆
cafe営業、お休みを頂いていますが
明日、2月26日 15時から
freespaceにて
アシュタンガヨガ クラスが開かれます。
講師のカオル先生は、先日インドから帰ったばかりです。
熱いクラスになりそうで、楽しみです。
参加希望される方、携帯電話へご連絡ください☆
090 7394 2291 waoai coz
cafe営業、お休みを頂いていますが
明日、2月26日 15時から
freespaceにて
アシュタンガヨガ クラスが開かれます。
講師のカオル先生は、先日インドから帰ったばかりです。
熱いクラスになりそうで、楽しみです。
参加希望される方、携帯電話へご連絡ください☆
090 7394 2291 waoai coz

2013年11月01日
☆アシュタンガヨガ☆ワークショップ☆
こんにちは☆
本日も笠利町 土盛海岸入口にて、waoai cafe&freespece openしています。

~お知らせです~
来週の11/6(水)pm3:00~ アシュタンガヨガ☆ワークショップを waoai freespeceにて開催いたします。
講師:カオルさん(アシュタンガヨガ・Yin Yoga・ハタヨガ・マタニティーヨガ・などのトレーニング修了。日本マタニティーヨガ協会会員)
料金:1000縁 start:15:00~(60~90分)
定員:8名
*アシュタンガヨガは、インドで古くから伝わる伝統的なハタヨガの一種です。パワーヨガの元になったと言われています。ポーズの順番が世界共通で決まっていて、一つひとつのポーズを呼吸(吸う.吐く)に合わせて流れるように行うダイナミックで力強いヨガです。
それぞれの体力や柔軟性などに合わせて進めていくクラスなので、どなたでもいつからでもはじめることができます。
今回のWSでは、呼吸法やアシュタンガヨガの特徴などを少し説明しながら、みんなが一番最初に練習するスリヤナマスカラ(太陽礼拝)を練習していきます。
汗をけっこうかくのでタオルがあるとべんりです。 また レッスン中は水分はとりませんが、前後で必要な方はおもちください。 ヨガ後の waoai酵素ジュースもおススメです。
ヨガマットがない人は、少しマットを用意してますので、お問い合わせください。
スペースに限りがあるため、11/6(水)10:00までに参加希望の方は、連絡頂けるとありがたいです。。
waoai cafe&freespece:0997-63-8039

☆今日も皆さん良き日を☆
OPEN 10:30~18:00
ランチタイム 11:30~15:00
定休日 毎週火曜日、第3水曜日
TEL 0997-63-8039
場所 笠利町 土盛海岸入口
本日も笠利町 土盛海岸入口にて、waoai cafe&freespece openしています。

~お知らせです~
来週の11/6(水)pm3:00~ アシュタンガヨガ☆ワークショップを waoai freespeceにて開催いたします。
講師:カオルさん(アシュタンガヨガ・Yin Yoga・ハタヨガ・マタニティーヨガ・などのトレーニング修了。日本マタニティーヨガ協会会員)
料金:1000縁 start:15:00~(60~90分)
定員:8名
*アシュタンガヨガは、インドで古くから伝わる伝統的なハタヨガの一種です。パワーヨガの元になったと言われています。ポーズの順番が世界共通で決まっていて、一つひとつのポーズを呼吸(吸う.吐く)に合わせて流れるように行うダイナミックで力強いヨガです。
それぞれの体力や柔軟性などに合わせて進めていくクラスなので、どなたでもいつからでもはじめることができます。
今回のWSでは、呼吸法やアシュタンガヨガの特徴などを少し説明しながら、みんなが一番最初に練習するスリヤナマスカラ(太陽礼拝)を練習していきます。
汗をけっこうかくのでタオルがあるとべんりです。 また レッスン中は水分はとりませんが、前後で必要な方はおもちください。 ヨガ後の waoai酵素ジュースもおススメです。
ヨガマットがない人は、少しマットを用意してますので、お問い合わせください。
スペースに限りがあるため、11/6(水)10:00までに参加希望の方は、連絡頂けるとありがたいです。。
waoai cafe&freespece:0997-63-8039

☆今日も皆さん良き日を☆
OPEN 10:30~18:00
ランチタイム 11:30~15:00
定休日 毎週火曜日、第3水曜日
TEL 0997-63-8039
場所 笠利町 土盛海岸入口
2013年10月14日
☆今日も一日ありがとうございました☆
こんばんは☆
今日は 朝から予約を沢山頂き、そして沢山の方がwaoaiに足を運んでくださり誠にありがとうございました。感謝の気持ちと充実感でいっぱいです☆
lunchtime始まりから終わりまで、ありがたく満席状態が続き、お断りしてしまったお客様や、お食事を出すのが遅くなってしまったりと、バタバタしてしまい申し訳ございませんでした。
日々精進していきますので、これからもよろしくお願いします。
明日 火曜日は定休日となっております。

アシュタンガヨガ☆ワークショップのお知らせです。
先週も大好評だった ☆アシュタンガヨガ☆ワークショップを、明後日 10/16(水)にwaoai freespeceにて開催します。
講師:カオルさん(アシュタンガヨガ・Yin Yoga・ハタヨガ・マタニティーヨガ・などのトレーニング修了。日本マタニティーヨガ協会会員)
料金:1000縁 start:15:00~(60~90分)
定員:8名

*アシュタンガヨガは、インドで古くから伝わる伝統的なハタヨガの一種です。パワーヨガの元になったと言われています。ポーズの順番が世界共通で決まっていて、一つひとつのポーズを呼吸(吸う.吐く)に合わせて流れるように行うダイナミックで力強いヨガです。
それぞれの体力や柔軟性などに合わせて進めていくクラスなので、どなたでもいつからでもはじめることができます。
今回のWSでは、呼吸法やアシュタンガヨガの特徴などを少し説明しながら、みんなが一番最初に練習するスリヤナマスカラ(太陽礼拝)を練習していきます。☆動きやすい服装と、汗をけっこうかくのでタオルがあるとべんりです。 また レッスン中は水分はとりませんが、前後で必要な方はおもちください。 ヨガ後の waoai酵素ジュースもおススメです。
ヨガマットがない人は、少しマットを用意してますので、お問い合わせください。
スペースに限りがあるため、10/16(水)10:00までに連絡頂けると 助かります。
waoai cafe&freespece:0997-63-8039
前回参加された方、初めての方、最近身体を動かしたいと思っている方、どなたでも参加できますので是非 このタイミングで、アシュタンガヨガに挑戦してみませんか☆
新たな自分と向き合えると思います。
☆Om Mani Padme Hum☆
~お知らせ~
☆10/16(水)第三水曜定休日なのですが、営業致します!
☆10/17(木)Pすけ祭り 準備の為、 ランチは14:00(ラストオーダー)14:30までとなっております。
☆10/18・19・20・21・22(金土日月火)5マイルまつり準備と出店と 家族サービスの為、初の夏休み?!臨時休業させて頂きます。こちらの都合で大変申し訳ございません。
☆10/23(水)からは はりきって通常営業致しますので、よろしくお願いします
OPEN 10:30~18:00
ランチタイム 11:30~15:00
定休日 毎週火曜日、第3水曜日
TEL 0997-63-8039
場所 笠利町 土盛海岸入口
今日は 朝から予約を沢山頂き、そして沢山の方がwaoaiに足を運んでくださり誠にありがとうございました。感謝の気持ちと充実感でいっぱいです☆
lunchtime始まりから終わりまで、ありがたく満席状態が続き、お断りしてしまったお客様や、お食事を出すのが遅くなってしまったりと、バタバタしてしまい申し訳ございませんでした。
日々精進していきますので、これからもよろしくお願いします。
明日 火曜日は定休日となっております。

アシュタンガヨガ☆ワークショップのお知らせです。
先週も大好評だった ☆アシュタンガヨガ☆ワークショップを、明後日 10/16(水)にwaoai freespeceにて開催します。
講師:カオルさん(アシュタンガヨガ・Yin Yoga・ハタヨガ・マタニティーヨガ・などのトレーニング修了。日本マタニティーヨガ協会会員)
料金:1000縁 start:15:00~(60~90分)
定員:8名

*アシュタンガヨガは、インドで古くから伝わる伝統的なハタヨガの一種です。パワーヨガの元になったと言われています。ポーズの順番が世界共通で決まっていて、一つひとつのポーズを呼吸(吸う.吐く)に合わせて流れるように行うダイナミックで力強いヨガです。
それぞれの体力や柔軟性などに合わせて進めていくクラスなので、どなたでもいつからでもはじめることができます。
今回のWSでは、呼吸法やアシュタンガヨガの特徴などを少し説明しながら、みんなが一番最初に練習するスリヤナマスカラ(太陽礼拝)を練習していきます。☆動きやすい服装と、汗をけっこうかくのでタオルがあるとべんりです。 また レッスン中は水分はとりませんが、前後で必要な方はおもちください。 ヨガ後の waoai酵素ジュースもおススメです。
ヨガマットがない人は、少しマットを用意してますので、お問い合わせください。
スペースに限りがあるため、10/16(水)10:00までに連絡頂けると 助かります。
waoai cafe&freespece:0997-63-8039
前回参加された方、初めての方、最近身体を動かしたいと思っている方、どなたでも参加できますので是非 このタイミングで、アシュタンガヨガに挑戦してみませんか☆
新たな自分と向き合えると思います。
☆Om Mani Padme Hum☆
☆10/16(水)第三水曜定休日なのですが、営業致します!
☆10/17(木)Pすけ祭り 準備の為、 ランチは14:00(ラストオーダー)14:30までとなっております。
☆10/18・19・20・21・22(金土日月火)5マイルまつり準備と出店と 家族サービスの為、初の夏休み?!臨時休業させて頂きます。こちらの都合で大変申し訳ございません。
☆10/23(水)からは はりきって通常営業致しますので、よろしくお願いします
OPEN 10:30~18:00
ランチタイム 11:30~15:00
定休日 毎週火曜日、第3水曜日
TEL 0997-63-8039
場所 笠利町 土盛海岸入口
2013年09月30日
10/2(水)アシュタンガヨガ☆ワークショップ
アシュタンガヨガ☆ワークショップのお知らせです。
先週 大好評だった アシュタンガヨガ☆ワークショップを、明後日 10/2(水)にwaoai freespeceにて開催します。
講師:カオルさん(アシュタンガヨガ・Yin Yoga・ハタヨガ・マタニティーヨガ・などのトレーニング修了。日本マタニティーヨガ協会会員)
料金:1000縁 start:15:00~(一時間半位)
定員:8名(あと少し空きがありますよ。)

*アシュタンガヨガは、インドで古くから伝わる伝統的なハタヨガの一種です。パワーヨガの元になったと言われています。ポーズの順番が世界共通で決まっていて、一つひとつのポーズを呼吸(吸う.吐く)に合わせて流れるように行うダイナミックで力強いヨガです。
それぞれの体力や柔軟性などに合わせて進めていくクラスなので、どなたでもいつからでもはじめることができます。
今回のWSでは、呼吸法やアシュタンガヨガの特徴などを少し説明しながら、みんなが一番最初に練習するスリヤナマスカラ(太陽礼拝)を練習していきます。

☆動きやすい服装と、汗をけっこうかくのでタオルがあるとべんりです。 また レッスン中は水分はとりませんが、前後で必要な方はおもちください。 ヨガ後の waoai酵素ジュースもおススメです。
ヨガマットがない人は、少しマットを用意してますので、お問い合わせください。
スペースに限りがあるため、10/2(水)10:00までに連絡頂けると 助かります。
waoai cafe&freespece:0997-63-8039

前回参加された方、初めての方、運動会で筋肉痛の方、どなたでも参加できますので是非 このタイミングで、アシュタンガヨガに挑戦してみませんか☆
新たな自分と向き合えると思います。
☆Om Mani Padme Hum☆
OPEN 10:30~夕暮れ
ランチタイム 11:30~15:00
定休日 毎週火曜日、第3水曜日
TEL 0997-63-8039
場所 笠利町 土盛海岸入口
先週 大好評だった アシュタンガヨガ☆ワークショップを、明後日 10/2(水)にwaoai freespeceにて開催します。
講師:カオルさん(アシュタンガヨガ・Yin Yoga・ハタヨガ・マタニティーヨガ・などのトレーニング修了。日本マタニティーヨガ協会会員)
料金:1000縁 start:15:00~(一時間半位)
定員:8名(あと少し空きがありますよ。)

*アシュタンガヨガは、インドで古くから伝わる伝統的なハタヨガの一種です。パワーヨガの元になったと言われています。ポーズの順番が世界共通で決まっていて、一つひとつのポーズを呼吸(吸う.吐く)に合わせて流れるように行うダイナミックで力強いヨガです。
それぞれの体力や柔軟性などに合わせて進めていくクラスなので、どなたでもいつからでもはじめることができます。
今回のWSでは、呼吸法やアシュタンガヨガの特徴などを少し説明しながら、みんなが一番最初に練習するスリヤナマスカラ(太陽礼拝)を練習していきます。

☆動きやすい服装と、汗をけっこうかくのでタオルがあるとべんりです。 また レッスン中は水分はとりませんが、前後で必要な方はおもちください。 ヨガ後の waoai酵素ジュースもおススメです。
ヨガマットがない人は、少しマットを用意してますので、お問い合わせください。
スペースに限りがあるため、10/2(水)10:00までに連絡頂けると 助かります。
waoai cafe&freespece:0997-63-8039

前回参加された方、初めての方、運動会で筋肉痛の方、どなたでも参加できますので是非 このタイミングで、アシュタンガヨガに挑戦してみませんか☆
新たな自分と向き合えると思います。
☆Om Mani Padme Hum☆
OPEN 10:30~夕暮れ
ランチタイム 11:30~15:00
定休日 毎週火曜日、第3水曜日
TEL 0997-63-8039
場所 笠利町 土盛海岸入口
2013年09月23日
☆初めてのアシュタンガヨガ☆
こんにちは☆
今日は、秋分の日ですね。
昼と夜の長さが同じになる「秋分」は‟暑さ寒さも彼岸まで”と言われるように、陰と陽の気が切り替わる時ですね。
ここから夜の方が徐々に長くなっていきます。
「秋」は、結果があきらかになる時、そして実りを‟飽きる”ほど収穫する時。
そして潔くあきらめるときでもあり、これから一年の夜を迎えるにあたり、また新しく日が昇る来年の春分に思いをつなげる時です。
今日から waoaiも少しずつ 秋のメニューにきりかえていきますよ。
今日も、沢山の元気なお野菜達に、感謝し、元気をいただき はりきってwaoai openしています!

明後日 9/25(水)☆初めてのアシュタンガヨガ☆
ワークショップの案内です。
場所:waoai freespece start:15:00~ (一時間半位)
参加費:1000縁
講師:カオルさん(アシュタンガヨガ・Yin Yoga・ハタヨガ・マタニティーヨガ・などのトレーニング修了。日本マタニティーヨガ協会会員)
*アシュタンガヨガは、インドで古くから伝わる伝統的なハタヨガの一種です。パワーヨガの元になったと言われています。ポーズの順番が世界共通で決まっていて、一つひとつのポーズを呼吸(吸う.吐く)に合わせて流れるように行うダイナミックで力強いヨガです。
それぞれの体力や柔軟性などに合わせて進めていくクラスなので、どなたでもいつからでもはじめることができます。
今回のWSでは、☆初めてのアシュタンガヨガ☆と言うことで、呼吸法やアシュタンガヨガの特徴などを少し説明しながら、みんなが一番最初に練習するスリヤナマスカラ(太陽礼拝)を練習していきます。
☆動きやすい服装と、汗をけっこうかくのでタオルがあるとべんりです。 また レッスン中は水分はとりませんが、前後で必要な方はおもちください。 ヨガ後の waoai酵素ジュースもおススメです。
ヨガマットがない人は、少しマットを用意してますので、お問い合わせください。
スペースに限りがあるため、9/25(水)11:00までに連絡頂けると 助かります。
waoai cafe&freespece:0997-63-8039

今日も皆さん良き日を☆
* waoai ランチメニューです *
・本日のベジカレーボール
数種類のスパイスを調合したスパイシーなカレーや味噌ベースの和風カレーなど
日替わりで変わります
・ソイミートからあげプレート
お肉のかわりに大豆肉を使ったから揚げです 特製塩麹タレで味付けしています
・ベジバーグプレート
季節のお野菜を中心にきのこ、切り干し大根、大豆ミートを重ね煮 野菜だけのハンバーグです
・ベジコロッケプレート
旨みがギュッとつまったベジハンバーグを揚げています

写真のように、全プレートに 冷製スープ サラダ(自家製ドレッシング) 長岡式酵素玄米 日替わり惣菜2~3品 がつきます☆ご飯を大盛りなどにも出来ます!
このほかに、キッズプレート おにぎりセット ソイミートから揚げ(単品)
などもご用意しています。
どのメニューもテイクアウト出来ます!お店に来て注文も出来ますし、電話での注文も受けております☆<
OPEN 10:30~夕暮れ
ランチタイム 11:30~15:00
定休日 毎週火曜日、第3水曜日
TEL 0997-63-8039
場所 笠利町 土盛海岸入口
今日は、秋分の日ですね。
昼と夜の長さが同じになる「秋分」は‟暑さ寒さも彼岸まで”と言われるように、陰と陽の気が切り替わる時ですね。
ここから夜の方が徐々に長くなっていきます。
「秋」は、結果があきらかになる時、そして実りを‟飽きる”ほど収穫する時。
そして潔くあきらめるときでもあり、これから一年の夜を迎えるにあたり、また新しく日が昇る来年の春分に思いをつなげる時です。
今日から waoaiも少しずつ 秋のメニューにきりかえていきますよ。
今日も、沢山の元気なお野菜達に、感謝し、元気をいただき はりきってwaoai openしています!

明後日 9/25(水)☆初めてのアシュタンガヨガ☆
ワークショップの案内です。
場所:waoai freespece start:15:00~ (一時間半位)
参加費:1000縁
講師:カオルさん(アシュタンガヨガ・Yin Yoga・ハタヨガ・マタニティーヨガ・などのトレーニング修了。日本マタニティーヨガ協会会員)
*アシュタンガヨガは、インドで古くから伝わる伝統的なハタヨガの一種です。パワーヨガの元になったと言われています。ポーズの順番が世界共通で決まっていて、一つひとつのポーズを呼吸(吸う.吐く)に合わせて流れるように行うダイナミックで力強いヨガです。
それぞれの体力や柔軟性などに合わせて進めていくクラスなので、どなたでもいつからでもはじめることができます。
今回のWSでは、☆初めてのアシュタンガヨガ☆と言うことで、呼吸法やアシュタンガヨガの特徴などを少し説明しながら、みんなが一番最初に練習するスリヤナマスカラ(太陽礼拝)を練習していきます。
☆動きやすい服装と、汗をけっこうかくのでタオルがあるとべんりです。 また レッスン中は水分はとりませんが、前後で必要な方はおもちください。 ヨガ後の waoai酵素ジュースもおススメです。
ヨガマットがない人は、少しマットを用意してますので、お問い合わせください。
スペースに限りがあるため、9/25(水)11:00までに連絡頂けると 助かります。
waoai cafe&freespece:0997-63-8039

今日も皆さん良き日を☆
* waoai ランチメニューです *
・本日のベジカレーボール
数種類のスパイスを調合したスパイシーなカレーや味噌ベースの和風カレーなど
日替わりで変わります
・ソイミートからあげプレート
お肉のかわりに大豆肉を使ったから揚げです 特製塩麹タレで味付けしています
・ベジバーグプレート
季節のお野菜を中心にきのこ、切り干し大根、大豆ミートを重ね煮 野菜だけのハンバーグです
・ベジコロッケプレート
旨みがギュッとつまったベジハンバーグを揚げています

写真のように、全プレートに 冷製スープ サラダ(自家製ドレッシング) 長岡式酵素玄米 日替わり惣菜2~3品 がつきます☆ご飯を大盛りなどにも出来ます!
このほかに、キッズプレート おにぎりセット ソイミートから揚げ(単品)
などもご用意しています。
どのメニューもテイクアウト出来ます!お店に来て注文も出来ますし、電話での注文も受けております☆<
OPEN 10:30~夕暮れ
ランチタイム 11:30~15:00
定休日 毎週火曜日、第3水曜日
TEL 0997-63-8039
場所 笠利町 土盛海岸入口
2013年08月28日
☆ヨギニ募集中☆
今日も沢山の方に ご来店いただき ありがとうございます。少し ふう~っと 一息ついているところです。
最近 yogaをやっているお客さんとの 出会いが多く、毎朝のプラクティスにやる気が出ている今日この頃です!
この前は 集落のおねーさんも実は二人、yogaが大好きだったり☆
龍郷や名瀬まで 行くので笠利にスタジオがほしいと言う 声も最近は、よく聞くので、waoai freespaceにて、
只今 yoga 教室 企画中です。
ただ 皆さんの都合の合う時間や、先生との曜日の設定など、まず 皆さんの声を聴きたいと 思っています。
まずは、二週間に一度くらいのペースで アシュタンガヨガと ハタヨガを週ずらしで 毎週できたらなと おもいます。
ヨガ以外でも ワークショップやスタジオとしてもお使いください!
展示会や個展なども 自由に表現できる場所を、お探しの方なども、大歓迎です☆



上の写真は、7/21~28まで waoai freespaceにて行われた、 Eiji Kazari Exhibition 2013 ・Undulation・です。ほんとうに 素晴らし 個展でしたよ。秋に テーマを変えて 企画 製作中です。
ありがとうございます jun
OPEN 10:30~夕暮れ
ランチタイム 11:30~15:00
定休日 毎週火曜日、第3水曜日
TEL 0997-63-8039
場所 笠利町 土盛海岸入口
最近 yogaをやっているお客さんとの 出会いが多く、毎朝のプラクティスにやる気が出ている今日この頃です!
この前は 集落のおねーさんも実は二人、yogaが大好きだったり☆
龍郷や名瀬まで 行くので笠利にスタジオがほしいと言う 声も最近は、よく聞くので、waoai freespaceにて、
只今 yoga 教室 企画中です。
ただ 皆さんの都合の合う時間や、先生との曜日の設定など、まず 皆さんの声を聴きたいと 思っています。
まずは、二週間に一度くらいのペースで アシュタンガヨガと ハタヨガを週ずらしで 毎週できたらなと おもいます。
ヨガ以外でも ワークショップやスタジオとしてもお使いください!
展示会や個展なども 自由に表現できる場所を、お探しの方なども、大歓迎です☆



上の写真は、7/21~28まで waoai freespaceにて行われた、 Eiji Kazari Exhibition 2013 ・Undulation・です。ほんとうに 素晴らし 個展でしたよ。秋に テーマを変えて 企画 製作中です。
ありがとうございます jun
OPEN 10:30~夕暮れ
ランチタイム 11:30~15:00
定休日 毎週火曜日、第3水曜日
TEL 0997-63-8039
場所 笠利町 土盛海岸入口