しーまブログ その他奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年10月31日

明日からいよいよ。

nijiniji展

11月3日までです。


2日は、nijinijiオリジナルドリームキャッチャー作りのw.s☆

3日は、マーケットも開催いたしまーす☆

出店も、受け付けています。

明日は、少し長めのおやすみをいただいたwaoaiも、新たにopenです。

明日からのランチは、
無農薬 無肥料の里芋さんと、おいもさんが届いたので、そちらを中心に
くわりや、赤ちゃんお野菜をつかったアレコレを考えています。

sweetsは、
お豆腐ガトーショコラと、お芋プリンを予定しています。

是非、秋を楽しみにいらっしゃってください。
おまちしています。




  


Posted by waoai at 00:31Comments(0)

2014年10月29日

秋の飾り付け

10月31日 open☆

に向けて、店内可愛くしています。



こんな時は、乙女心がワクワクします。

31日から翌月3日まで
自然素材で作る帽子と服と雑貨
nijiniji展です!

2日は、w.s☆

3日は、マーケットも開催いたしまーす☆  


Posted by waoai at 21:55Comments(0)

2014年10月28日

nijiniji展のお誘い

もう、11月というのに、とっても暖かく息子は、海で泳いでいました。

今年は、旧暦で、9月が2回あるみたいで、そうゆう年は、長く暖かいと聞きました。2月が2回だと寒かったり。

旧暦って、すごいです。

長い休みを頂いき、ありがとうございます。
30日のopen予定でしたが、やり残した所が少しあるため、1日延期して、
31日、金曜日より、秋のwaoaiスタートいたします。

初日から、展示会が開催されます。


nijiniji展2014年10月31日から11月3日
展示会中、11月2日、ドリームキッチャーw.s
麻やウールの糸を使って、カギ針でレース編みした丸いモチーフをカズラに貼り付け宇宙で一つのオリジナルドリームキッチャー体験です。
waoaiスペシャルランチ付き11時から15時
所用時間 約1時間
参加費 2500円
要予約です。

3日は、マーケットを開催します。
11時から15時
出店募集しています。
この日は、笠利の島ぬむんのヤスオさんのクリスマスリースw.sもありますよ。

nijiniji自然素材作家 坂井 裕子1982年 洋裁の得意な母から産まれ、編み物の得意な祖母の手を見ながら育つ。
2010年 結婚、妊娠、人口100人ほどの宝島へ移住。第一子を自宅にて出産。一児の母となったことを機に自然素材雑貨ブランド《nijiniji》を立ち上げる。
大自然残るこの宝島で、ゆっくり流れる時を感じながら、イメージされるナチュラルで心地よい帽子や子供服を中心に制作。
2014年第二子を、妊娠中。
今回、臨月での展示会となります☆


  


Posted by waoai at 23:06Comments(0)イベント

2014年10月20日

新しい命


waoai畑に新しい命が芽吹きました。
奄美のエネルギーを沢山感じて、おいしく育ってね。


お店は、おやすみを頂いていますが、
オードブル ケーキのご注文は、お受けいたしております。
ご希望の方は、携帯にご連絡お願いします。
090 7394 2291(こずえ)
お店は、30日より、openいたします。
よろしくお願いします。  


Posted by waoai at 11:18Comments(0)

2014年10月20日

こんばんは


waoai.おやすみを頂いていますが、
私たちの頭の中は、新しいビジョンで、いっぱいです。

秋空の下、裸足になっての畑仕事は、
本当に気持ちいい。
自然や土と触れ合う時間。
私には、とっても幸せな時間。

昨日から、父の還暦を祝うため、
地元 福岡に帰って来ています。
家族と一緒の時間。
これもまた、大切な時間です。

そんな中。
新しいmenuをあれこれと、空想しています。

出店の告知です!
10月26日12時より
ばしゃやま村で、行なわれるイベント
ソテツとカメに出店します。



ごはん処は、waoaiとすわのせ から 気まま食堂(どちらもvege food☆)
ライブやお話
染めのw.s マーケットと
私たちもとーっても楽しみにしています。

是非、ばしゃやまで楽しい時間を共有しましょう。
  


Posted by waoai at 01:20Comments(0)日々

2014年10月15日

遅くなりましたが、

みなさん、台風は、大丈夫だったでしょうか?
waoaiは、二日間停電しましたが、
雨風も、心配していたより、大丈夫で安心しました。

停電生活では、冷蔵庫の中の物をクーラーボックスに移し、お掃除出来たし、
ロウソクの灯りに癒され、子供達も8時前には、眠たくなっていました。

電気off dayも、いいかもしれません。

『電気が来ないと、お米炊けないねー。』とおばあに言われました。

私は、10年以上前から炊飯器は、使っていないので気が付きませんでしたが、確かに、大変かもしれません。

お鍋で、炊くごはん。
とっても、美味しいです。

今回、停電生活をしてみて、

不便の中に、知恵が生まれ、楽しみがあって、豊かさがあって、
心に響くものがあるなぁ〜と感じました。

日頃の慣れた便利な生活。

もっと、しっかり見つめて、
改めれば良い所、沢山ありそうです。



クワリの炊き込みごはん。
味付けは、お塩だけで十分美味しい!

waoai cafe and freespace
奄美市笠利町宇宿2117-2
(携帯)090 7394 2291



  


Posted by waoai at 22:03Comments(0)日々

2014年10月10日

おやすみのお知らせ

急なお知らせで、誠に申し訳ありませんが、

10月11日から10月29日まで、
おやすみを頂きます。


お休み中は、
waoaiが、より一層

美味しく 楽しく 氣持ちよい時間を
みなさんにご提供出来るように、

精進いたします。

10月30日より、

より、power upしたwaoaiをopenいたしますので、よろしくお願い致します。

なお、
オードブルやケーキ などの、ご注文は、お受けいたしますので、ご連絡ください。


よろしくお願いします。


waoai cafe&freespace
OPEN   10:30~18:00
lunch    11:30~15:00
場所    笠利町宇宿2117-2☆土盛海岸入口☆
TEL    0997-63-8039
携帯    090-7394-2291
mail  waoaicafe@gmail.com
  


Posted by waoai at 21:36Comments(0)日々

2014年10月09日

自然栽培お野菜 入荷

無農薬 無肥料で、育てられた

大地からの贈り物

じゃがいも(インカのめざめ)
かぼちゃ

入荷しました。

waoai店頭にて✨


  


Posted by waoai at 11:48Comments(0)日々

2014年10月05日

10月6日(月)キャンドル営業のお知らせ

こんばんは。
みなさん、台風の影響は、大丈夫だったでしょうか?

思っていたよりも、風が強く
雨が、あまり降らなかったので、お野菜たちの塩害も心配しました。

waoai菜園では、夏野菜たちや、種とりをまっていた植物たちが、しなしなになって、しまっていました。

強い台風が来るたびに、大きくそだっていたハーブも、痛んでしまいます。

悲しい気持ちになりますが、

気持ちを新たに、
もう1度、また育てよう!
冬野菜も、次の台風が行ってから、植えよう☆
と、自分を励ますのでした。

土盛では、昨晩から停電になっています。

が、

明日、6日月曜日、
通常 定休日ですが、営業いたします。


営業は、昼間の灯りとロウソクの灯りだけで、営業いたします。

いつもとは、違う雰囲気のwaoaiへ、是非遊びに来てください!

停電中の可能性がある為、ご飯は、奄美産黒米を入れた自然栽培五分搗き米を土鍋で炊いたご飯をご用意させて頂きます。

営業は、ランチタイムまでとなりますので、よろしくお願いします。







  


Posted by waoai at 21:12Comments(0)イベント

2014年10月03日

エナジーランチボックス

おはようございます。
すっかり秋めいて、朝や夜は、とっても涼しく気持ちが良いですね。
この季節、大好きです。

運動の秋
食欲の秋
文化の秋
芸術の秋

秋は、実りの時期ですね。

夏の疲れが出やすい時期でも、あります。

waoaiのお弁当は、元気が出ると好評中です。

お一つからでも、まとまった数でも、喜んで、お作りします。
お一つ 800円〜になります。



waoai cafe&freespace
0997-63-8039


  


Posted by waoai at 07:22Comments(0)日々