2017年06月16日
梅雨カフェ 愉快にopenしてます✨
今日で、3日目だった梅雨カフェ。
毎日 毎日が違う感じが、面白く、
毎日会う仲間とは、まるで家族のような気持ちが湧いてくる。
みんなが、えがおで居る事が1番大事。
それが、喜び。
そして、わたしも笑顔で居る事が。
みんなが居るから、
自分も居る。
全てへの感謝を忘れずにいようと
また、思いました。

梅雨カフェ 土 日 のスケジュールです。

☆Angel Gateさん、Naupakaさんも出店します。
島ぬむんのヤスオさん、ぜひ会って夜光貝見ていただきたいです!
そして、
明日のOGAちゃんlaunch✨予定メニューは
◎ソムタム・マムアン(青マンゴーのソムタム)
◎島野菜のゲーン・マッサマン
(主にタイ南部で食べられているイスラム教徒カレー)
◎トムカーガイ
(今回は豆乳と鶏肉であっさりタイハーブスープ)
です!
たのしみですね!!

☆KIKURAさんの出店は未定になりました。
すいません。
来てくれるといいなと思っています❤︎
いつも、美味しいコーヒーを淹れにきてくれているtjさんのlaunch✨
こちらも、楽しみです!!
以下tjさんより
tj chaya&tautau bakeは
カラダとこころにやさしい、おいしいをお届けします。
厳選した食材と奄美の豊かな自然と恵みのおすそわけに感謝してひとつひとつ丁寧につくりあげています。
主なメニュー 抜粋
ドリンク
●コーヒー ハンドドリップコーヒー 山田珈琲オリジナルブランド
●自家製ジュース ジンジャーエール、バナナ酢ソーダ
●冷し抹茶 一杯づつ点ててお出しします。お菓子つき宇治抹茶
etc
マクロビスイーツ
●マフィン 米粉たんかんマフィン
●ケーキ パッションフルーツのケーキ
●スコーン とうもろこしスコーン
●クッキー 全粒粉オートミールクッキー、黒ごまオートミールクッキー、黒糖きな粉ぼうろ、ココアのビスコッティ
etc
フード
今回、梅雨カフェでは料理を提供します。2日間限定!
島の元気な夏野菜をたっぷり味わえる料理をご用意してお待ちしております。
メニュー『雨あがりの信号機』
tj chaya&tautau bakeは今年3月に鎌倉から奄美へ移住し、キッチンカー(白の日産キャラバン、緑の日よけが目印)でスタートしたばかりです。
普段は味の里かさり、あやまる岬をベースに出店しています。
今後はフードメニューを加えよりパワーアップして今回のようなイベントにも参加して行く予定です。
毎日 毎日が違う感じが、面白く、
毎日会う仲間とは、まるで家族のような気持ちが湧いてくる。
みんなが、えがおで居る事が1番大事。
それが、喜び。
そして、わたしも笑顔で居る事が。
みんなが居るから、
自分も居る。
全てへの感謝を忘れずにいようと
また、思いました。

梅雨カフェ 土 日 のスケジュールです。

☆Angel Gateさん、Naupakaさんも出店します。
島ぬむんのヤスオさん、ぜひ会って夜光貝見ていただきたいです!
そして、
明日のOGAちゃんlaunch✨予定メニューは
◎ソムタム・マムアン(青マンゴーのソムタム)
◎島野菜のゲーン・マッサマン
(主にタイ南部で食べられているイスラム教徒カレー)
◎トムカーガイ
(今回は豆乳と鶏肉であっさりタイハーブスープ)
です!
たのしみですね!!

☆KIKURAさんの出店は未定になりました。
すいません。
来てくれるといいなと思っています❤︎
いつも、美味しいコーヒーを淹れにきてくれているtjさんのlaunch✨
こちらも、楽しみです!!
以下tjさんより
tj chaya&tautau bakeは
カラダとこころにやさしい、おいしいをお届けします。
厳選した食材と奄美の豊かな自然と恵みのおすそわけに感謝してひとつひとつ丁寧につくりあげています。
主なメニュー 抜粋
ドリンク
●コーヒー ハンドドリップコーヒー 山田珈琲オリジナルブランド
●自家製ジュース ジンジャーエール、バナナ酢ソーダ
●冷し抹茶 一杯づつ点ててお出しします。お菓子つき宇治抹茶
etc
マクロビスイーツ
●マフィン 米粉たんかんマフィン
●ケーキ パッションフルーツのケーキ
●スコーン とうもろこしスコーン
●クッキー 全粒粉オートミールクッキー、黒ごまオートミールクッキー、黒糖きな粉ぼうろ、ココアのビスコッティ
etc
フード
今回、梅雨カフェでは料理を提供します。2日間限定!
島の元気な夏野菜をたっぷり味わえる料理をご用意してお待ちしております。
メニュー『雨あがりの信号機』
tj chaya&tautau bakeは今年3月に鎌倉から奄美へ移住し、キッチンカー(白の日産キャラバン、緑の日よけが目印)でスタートしたばかりです。
普段は味の里かさり、あやまる岬をベースに出店しています。
今後はフードメニューを加えよりパワーアップして今回のようなイベントにも参加して行く予定です。
Posted by waoai at
23:08
│Comments(0)