2013年09月30日
☆openしました☆
こんにちは☆
昨日は保育所の運動会と宇宿校区運動会に参加してきました!
保育所の運動会は、みんな可愛く いろんな色で輝き がんばる姿に、笑いと感動ですごく楽しかった~!

カッケッコ 木登り 大好きなこと兄☆
大人になって見る校庭は小さく見えるのですが、子供が走ると大きく見える。
頑張って 一生懸命に一周する 姿に☆成長に、感動しました。

子供達とみんなで記念写真☆ 平和です! 後 用安集落は仮装文化があるんですかね(笑)

保育所のプログラムは、10:30位に終わり、ミンナとハイタッチして、ダッシュで、次の宇宿校区運動会に移動☆
ついた時には、もうすでに、会場は、笑いとアツい空気で 盛り上がっていて 集落の皆にあいさつすると同時に、ハチマキ渡され、400mリレーのスタートラインに立っていました!
今回 いろんな種目に参加させてもらい 体も思いっきり動かせて爽快だったんですが、身体と気持ちが3m位離れていて、少しショックでした。 たまにはスケボーやヨガだけではなく、走り込みも必要だな☆

今日もwaoai 爽快にopenしていますよ。
疲れた 体を癒しに エナジーフードはいかがですか?
沢山の美味しい笑顔と笑声に出会えますように☆
皆さん今日も良き日を∞
OPEN 10:30~夕暮れ
ランチタイム 11:30~15:00
定休日 毎週火曜日、第3水曜日
TEL 0997-63-8039
場所 笠利町 土盛海岸入口
昨日は保育所の運動会と宇宿校区運動会に参加してきました!
保育所の運動会は、みんな可愛く いろんな色で輝き がんばる姿に、笑いと感動ですごく楽しかった~!

カッケッコ 木登り 大好きなこと兄☆
大人になって見る校庭は小さく見えるのですが、子供が走ると大きく見える。
頑張って 一生懸命に一周する 姿に☆成長に、感動しました。

子供達とみんなで記念写真☆ 平和です! 後 用安集落は仮装文化があるんですかね(笑)

保育所のプログラムは、10:30位に終わり、ミンナとハイタッチして、ダッシュで、次の宇宿校区運動会に移動☆
ついた時には、もうすでに、会場は、笑いとアツい空気で 盛り上がっていて 集落の皆にあいさつすると同時に、ハチマキ渡され、400mリレーのスタートラインに立っていました!
今回 いろんな種目に参加させてもらい 体も思いっきり動かせて爽快だったんですが、身体と気持ちが3m位離れていて、少しショックでした。 たまにはスケボーやヨガだけではなく、走り込みも必要だな☆

今日もwaoai 爽快にopenしていますよ。
疲れた 体を癒しに エナジーフードはいかがですか?
沢山の美味しい笑顔と笑声に出会えますように☆
皆さん今日も良き日を∞
OPEN 10:30~夕暮れ
ランチタイム 11:30~15:00
定休日 毎週火曜日、第3水曜日
TEL 0997-63-8039
場所 笠利町 土盛海岸入口
Posted by waoai at 11:43│Comments(0)
│日々