2016年05月11日
メディカルアロマ基本講座
家庭の薬箱
5月17日 火曜日
at waoai
参加費 1500縁 アロマドリンク付き

熱が出たら、ペパーミントを足裏に、
やけどをしたら、ラベンダーを塗り塗り、
元気が出したい時は、オレンジオイルを身にまとい・・・
エッセンシャルオイルは、香りで癒される他にも、お薬のように使える事も出来るんです!
市販のお薬は、即効性はありますが、身体に蓄積し、
症状として出てきてくれたものも、身体に押し込まれ、また違う出口を探します。
悪循環な気がします。
そんな時、それに変わるナチュラルなものを代用していければ、
どんなに心地良いでしょう・・・
今回は、宮崎よりchiさんにお越し頂き、
お薬の機能を果たす10本のオイルについて皆さんで学んでいきます。
ぜひ、心地良い香りの中、
ご自分やご家族のメンテナンスの仕方を学びましょう❤︎
問い合わせ
090-7394-2291 こずえ
5月17日 火曜日
at waoai
参加費 1500縁 アロマドリンク付き

熱が出たら、ペパーミントを足裏に、
やけどをしたら、ラベンダーを塗り塗り、
元気が出したい時は、オレンジオイルを身にまとい・・・
エッセンシャルオイルは、香りで癒される他にも、お薬のように使える事も出来るんです!
市販のお薬は、即効性はありますが、身体に蓄積し、
症状として出てきてくれたものも、身体に押し込まれ、また違う出口を探します。
悪循環な気がします。
そんな時、それに変わるナチュラルなものを代用していければ、
どんなに心地良いでしょう・・・
今回は、宮崎よりchiさんにお越し頂き、
お薬の機能を果たす10本のオイルについて皆さんで学んでいきます。
ぜひ、心地良い香りの中、
ご自分やご家族のメンテナンスの仕方を学びましょう❤︎
問い合わせ
090-7394-2291 こずえ
Posted by waoai at 11:19│Comments(0)