2018年01月14日
海老原 よしえさん せいじさんLIVE
心の奥深くまで
響く
優しいメッセージを唄にのせて
届けてくださる
海老原 よしえさん。
4年目のLIVEとなる今年は、
息子のせいじさんがエレキギターで参加。
奄美からは、
utotoさんも出演!
心暖まる夜になりそうです。
ぜひ、足をお運びください。
info 090-7394-2291koz

2月2日 金曜日
18:00〜open
19:00〜utotoLIVE
19:30〜海老原よしえ せいじLIVE
参加費 2000円
✴︎お食事 お飲物
素敵な出店もあります。
同日 2月2日 10:30〜
女性で輪になり 語り 繋がる
ウーマンズティーピーを開催します。
全国でこのウーマンズティーピーを開催している よしえさんと共に
サークルを作り、1人ひとり
今、話したいと思うことをシェアーしていきます。
お気軽に参加ください

海老原 よしえ
HP yoshiesing.com 長野県伊那市在住
各地でのライブは、年間約100回。140曲ほどのオリジナル曲の中から、その時の空気やその瞬間思いを寄せていることによって選曲。また各地で、ウーマンズティーピーと呼ばれる女性の集いを開催し心の中をシェアしたり、唄うことを通じて、イラクやチベットなどの子供たちを支援する活動を続けている。
今回は、息子せいじさんと共に音を奏でます。

Utoto
愛知生まれ、奄美在住。
奄美大島南方の節回しであるヒギャ節の奄美民謡を中心に奄美群島に伝わる島唄や八月踊り唄を三味線・ギターで弾き語る。2016年からソロリソロリと、島内外でライブを始める。
自身のルーツを辿り手繰り寄せるように、暮らしの中でソロリソロリと、シマの人々や自然に教わりながらの亀的活動。
民謡の形態にはこだわらず、自然とつながる原始的な"うた"の根っこを唄い紡ぐ。
Utotoは、ご先祖様の名前から。図らずも、スワヒリ語で「子供であること」の意。
未来を紡ぐ子供のような唄をうたっています。

響く
優しいメッセージを唄にのせて
届けてくださる
海老原 よしえさん。
4年目のLIVEとなる今年は、
息子のせいじさんがエレキギターで参加。
奄美からは、
utotoさんも出演!
心暖まる夜になりそうです。
ぜひ、足をお運びください。
info 090-7394-2291koz

2月2日 金曜日
18:00〜open
19:00〜utotoLIVE
19:30〜海老原よしえ せいじLIVE
参加費 2000円
✴︎お食事 お飲物
素敵な出店もあります。
同日 2月2日 10:30〜
女性で輪になり 語り 繋がる
ウーマンズティーピーを開催します。
全国でこのウーマンズティーピーを開催している よしえさんと共に
サークルを作り、1人ひとり
今、話したいと思うことをシェアーしていきます。
お気軽に参加ください

海老原 よしえ
HP yoshiesing.com 長野県伊那市在住
各地でのライブは、年間約100回。140曲ほどのオリジナル曲の中から、その時の空気やその瞬間思いを寄せていることによって選曲。また各地で、ウーマンズティーピーと呼ばれる女性の集いを開催し心の中をシェアしたり、唄うことを通じて、イラクやチベットなどの子供たちを支援する活動を続けている。
今回は、息子せいじさんと共に音を奏でます。

Utoto
愛知生まれ、奄美在住。
奄美大島南方の節回しであるヒギャ節の奄美民謡を中心に奄美群島に伝わる島唄や八月踊り唄を三味線・ギターで弾き語る。2016年からソロリソロリと、島内外でライブを始める。
自身のルーツを辿り手繰り寄せるように、暮らしの中でソロリソロリと、シマの人々や自然に教わりながらの亀的活動。
民謡の形態にはこだわらず、自然とつながる原始的な"うた"の根っこを唄い紡ぐ。
Utotoは、ご先祖様の名前から。図らずも、スワヒリ語で「子供であること」の意。
未来を紡ぐ子供のような唄をうたっています。

Posted by waoai at 19:13│Comments(0)