しーまブログ その他奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年09月17日

自然栽培お野菜 お食事会とお料理教室

9月13日 15日と行われた

自然栽培お野菜 お食事会 お料理教室おかげさまで大盛況にて終了いたしました。



今回は、北海道と 奄美大島の無農薬 無肥料のお野菜を使わせていただきました。

お野菜達は、とても美しく、届いたお野菜に私たちは、早速かぶりついてしまいました。

自然で優しい味、そして力強いPUREなエナジーを感じ、

こんなお野菜たちと一緒にお仕事出来る事に感謝です。


講師の田町さんのとっても為になるお話を聞きながら、皆さんで、お料理しました。
今回、お料理で使った調味料は、なんとオリーブオイルとお塩だけ!!!
調理方法もとーってもシンプル!!だけど、とーってもおいしい!



出来上がったお料理の前で、記念撮影。
それぞれにプレートに、取り分けて、ご自分のプレートを作っていただきました。
盛り付けも楽しいですよね。

心も喜んでいるようなお食事に、満たされ、とっても幸せでしたね。


今回、講師で来てくださった田町 まさよさん。

もし、自分がお野菜だったら。。。
と言う言葉を何度も使われていました。

もし、私がお野菜だったら、大切に自然に育てられ、ありがたく収穫され、気持ちよく料理され、美味しく食べられたい。

お野菜の気持ちになる事って、とっても大事ですね。

もう一つ、とっても響いたのは、みんなの手から出ているそれぞれの手の力。
それが、おふくろの味。

色々なものが溢れる今。

手作りな食や、ものの、温もりは、とっても大事に思いました。

だから、私は、今日も明日も台所に立ち、お客さまも家族もhappyでありますようにと願いを込めて、手作りする喜びを感じるのでした。
台所から未来をつくる

どんなお野菜を使うか?
どんな調味料を使うのか?
どんな洗剤を使うのか?

台所で使うものは、未来に繋がっている様に思います。

台所に立つ私たち、みんなで、未来を考え、
輝く未来を一緒に作っていきましょー!

講師の田町 まさよさん
来ていただいた皆さま
支えてくれた waoai member
そして、お野菜さん

ありがとうございました。

waoai cafe&freespace
OPEN   10:30~18:00
lunch    11:30~15:00
定休日   日・月曜日
場所    笠利町宇宿2117-2☆土盛海岸入口☆
TEL       0997-63-8039
mail  waoaicafe@gmail.com
  


Posted by waoai at 23:34Comments(0)日々

2014年08月28日

自然栽培野菜プレートと料理教室のご案内

自然栽培というお野菜の育て方があります。

農薬も肥料もなーんにも使わずに、種とその土地のpower、太陽や雨、自然の恵みによって育まれた自然のまんまのお野菜です。

いただいたその味にびっくりしました。

あー本当に美味しいなあ~☆優しくやさしく、どこまでも優しい体に溶け入っていくような自然のお味。

この度、その自然栽培のお野菜を広めるため、全国で講習会やお料理教室を開催されている 
田町 まさよさんをお招きし、

無農薬 無肥料で作られた 自然栽培のお野菜と本物の調味料だけを使って手作りの土鍋で調理した

心も体もぽっ!と優しくあたたかくなるような

この日だけの特別ランチプレートをご用意いたします。

翌日は、お料理教室も開催致しますので、是非ご参加ください。

期間中は、自然栽培野菜の販売もいたします☆



9月12日(金) 13日(土)
ONLY自然栽培のお野菜ランチプレート 一日限定 20食


スープ 
土鍋で炊いた自然栽培米ごはん
お惣菜 数種
薬草茶

1500縁

☆ご予約して頂ければ確実です。 
waoai 63-8039



9月15日(日)10:00~14:00(お食事時間含む)
自然栽培のお野菜と手びねり土鍋のお料理教室
 定員10名 3500縁


お塩、お醤油、お味噌!!
シンプルな調味料だけで調理!
誰でも簡単にできる ウソみたいに美味しいお野菜料理の教室です!

調理後、皆さんでご試食いたします。

持ち物 
エプロン 三角巾 タオル 筆記用具 

☆定員人数になり次第、受付を終了いたします。

連絡先   waoai 63-8039


料理家 講師紹介
田町 まさよ

1996年 奄美大島に移住
移住後2年程して、重度のアトピーにかかるも、
奄美の自然の力、食生活などの改善、手当てなどで8年かけステロイドを使わず完治させる。

2010年、自然栽培作物に出会い
”人を自然に戻す”エネルギーの高いものであることに気づき、
全国でそれらを使った料理教室や自然栽培のイベントを開催している。

(以下 本人より)
「自分の中に 自然につながる力があるということ。
自分の手と心に食べ物をおいしくし、自分と人を癒す力があるということ。
自分で答えを見つける力があるということ。
自分には、力があるということ」
を旅やごはんやことばを通じて感じてもらうのが私の仕事です。



たくさんの方にその美味しさを感じて頂きたいと思っております。
お待ちしています。
  


Posted by waoai at 09:13Comments(0)日々

2014年08月26日

臨時休業のお知らせ

おはようございます。
急で、申し訳ないですが、

本日、26日 火曜日 臨時休業とさせて頂きます。

よろしくお願いいたします。

  


Posted by waoai at 10:27Comments(0)日々

2014年08月25日

元気になれるお弁当

福島から、奄美 保養 campで来られた
子供達、お母様にお弁当を作らせて頂きました。
夏休み、最後のステキな思い出が、みんなに出来ますように。






  


Posted by waoai at 23:55Comments(0)日々

2014年08月22日

☆オツカレインボー☆

本日も沢山の方にご来店いただき誠にありがとうございます。

営業が終わり、片付けをして、プシュッと栓を開け、外に出て は~っと空を見上げると、優しい虹が出ている!

静かに座り 虹を楽しんでいると、大好きな詩が 浮かび上がる。


Soil for legs
足に土

Axe for hands
手に斧

Frower for eyes
目に花

Bird for ears
耳に鳥

Mushroom for
鼻に茸

Smile for month
口にほほえみ

Songs for lungs
胸に歌

Sweat for skin
肌に汗

Wind for mind
心に風

JUST Enough
これでじゅうぶん


今日も一日ありがとうございました。

明日もよろしくお願いします!

waoai cafe&freespace
OPEN   10:30~18:00
lunch    11:30~15:00
定休日   日・月曜日(八月は日曜日 営業致します)
場所    笠利町宇宿2117-2☆土盛海岸入口☆
TEL       0997-63-8039
mail  waoaicafe@gmail.com





  


Posted by waoai at 18:24Comments(0)日々ひとりごと

2014年08月20日

☆土盛ハートリーフ☆

本日も笠利町土盛海岸入口にてwaoai openしています。

今朝 日の出を拝みに土盛海岸に行くと、ハートのリーフ?が出現していました。


今日は、ドラゴンフルーツの お花を沢山頂いたので、ドラゴンマリネやドラゴンフライがランチに登場しますよ。びっくりする美味さに感動!
しまぬむん ヤスオさん ありがとう!

皆さん良き日を☆

waoai cafe&freespace
OPEN   10:30~18:00
lunch    11:30~15:00
定休日   日・月曜日(八月は日曜日 営業致します)
場所    笠利町宇宿2117-2☆土盛海岸入口☆
TEL       0997-63-8039
mail  waoaicafe@gmail.com
  


Posted by waoai at 12:39Comments(0)日々

2014年08月14日

奄美フルーツ


マンゴー
パッション
ドラゴンフルーツ
パパイヤ

奄美だから、身近に感じるフルーツたち。

色や形、とっても、ユニーク!

元気をいっぱいもらえます。

マンゴーを、沢山頂きました。

豆乳マンゴープリンやマンゴータルト、
マンゴートロピカルサラダ、マンゴーシェイク

お店では、マンゴーを沢山使って、マンゴーフェアー中です☆




今日は、朝から虹が見れました。
今日も、みなさまが、虹色に輝く1日をお過ごしできますように。
  


Posted by waoai at 08:26Comments(0)日々

2014年08月10日

お盆の営業

おはよーございます。
今日は、とっても涼しい朝ですね。

裸足で、畑の伸び放題の草たちを、たくさん引っ張りました。

朝、裸足で畑に出るのって最高に気持ちがいいんです。

今日のお料理に使うハンダマさんも頂きました。

いつか、waoai畑からだけのお野菜で、ランチが作れるといいな。
なーんて気持ちで、畑で過ごしています。

今日、日曜日は、いつも定休日ですが、営業しています。

明日、月曜日は、おやすみです。

12日、火曜日以降のお盆も、営業していますので、ごゆっくりどうぞ。


/span>
  


Posted by waoai at 07:56Comments(0)日々

2014年08月09日

本日の営業


おはよーございます。

みなさん、台風の影響はどうだったでしょうか?

うちは、大切に育ててた、お花やハーブたちが、かわいそうな感じになってました。

ヤギのウルルさんは、やっぱり平然と草食べてました。

どんな時も、動じない彼女を尊敬します。

まだ、時々、突風が吹いていますが、
時々、ぱぁ〜っと広がる青空が、清々しいです。

本日、営業いたします。

台風のおかげで、今日は、涼しいです。

ゆっくり遊びに来て下さい。



写真は、weddingのケータリングの時のものです。
waoai イズムリカフェ ムトゥーチャイと友人たちのコラボレーションです。





  


Posted by waoai at 10:00Comments(0)日々

2014年08月08日

お弁当

畑のお野菜たちが、風に煽られ、ブルんブルんなって心配。
彼らは、たくましいです。
こんな時も、大地に立っていられるなんて。
外に出てみると、ヤギのウルルさんは、草を食べていました。
彼女も、また、たくましいです。

家の中、アロマをたいて、好きな音楽を聞いて、
ゆっくりした時間は、台風後のメニューをイメージする時間にもなり、

せっかくだから、楽しませて頂こーと気持ちよく過ごせています。

台風後に、たくさんの方にお会い出来ること、楽しみにしています。

最近は、お弁当のご注文を多く頂いております。

みなさん、家族で、ピクニックですかね!?


写真は、長岡式酵素玄米
ソイミート唐揚げ
かぼちゃグラタン
オーガニックペンネアラビアータ
お芋メープルマスタード
サッパリ春雨サラダ
季節野菜の天ぷら
ピーマンのバルサミコ味噌マリネ
サラダ 自家製ドレッシング
が、入った 1000円お弁当です。

600円から、お作りいたします。

よろしくお願いします。









  


Posted by waoai at 12:07Comments(0)日々